![]() ![]() |
![]() |
||
工房にある実働可能な何世代も前の放送用/業務用/民生用ビデオカメラ、シネカメラ、フィルムカメラのコレクションです |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
根っからのIkegami党なので他メーカーのカメラは持っていません。 | |||||
Ikegami HL-83 | 80年代のENGカメラで小型軽量が特徴 3/4インチポータブルVTRとの2ピースで運用 ほとんど知られていない地味な存在です | ||||
Ikegami HL-79D | これも80年代に活躍した3管カメラの定番 昔の全日本プロレス中継のリングサイドでよく見かけました 照明のライトを写しこむと残像が尾を引いていましたね | ||||
Ikegami HL-79E #3 | 3管カメラの世界的名機で昔のドラマ収録にも多用 工業遺産に指定されてもいいと思います | ||||
Ikegami HL-79E #7 | なんと、当工房はもう一台所有 | ||||
Ikegami HL-95 | HL-79Eの性能をそのままにベーカム一体可能で機動力が大幅にアップ ただし全備重量10`オーバー! 肩載せで撮影するにはウェイトトレーニングが必要 | ||||
Ikegami HL-57 | 3CCDカメラの定番HL-55の後継機 使いやすいカメラです | ||||
Ikegami HL-59 | HL-57の性能アップ版 大巾なデジタル化で多機能ですが設定項目が多くて扱いはかなり面倒 | ||||
*画像をクリックすると別ページで大きな画像が見られます。 | |||||
Ikegami HL-83 | |||||
Ikegami HL-79D | |||||
Ikegami HL-79E #3 | |||||
Ikegami HL-79E #7 | |||||
Ikegami HL-95 | |||||
Ikegami HL-57 | |||||
Ikegami HL-59 | |||||
いずれ Ikegami の他の面白いカメラを手に入れたらここに追加しましょう。 HL-79A が手に入れば79シリーズが全部揃うんですが・・・ |
|||||
![]() |
![]() |